ゾンビ屋敷ZDUに行ってきました
ゾンビ屋敷ZDUのお披露目イベントに行ってまいりました。
各種メディアが参加する中、wikiaも堂々たる参戦です。
この日は、プレス用にトークショウがあり、お笑い芸人さんやゾンビアイドルの方などと共にゾンビ屋敷ZDUについての説明がなされました。
司会はキングオブコメディの高橋さん。そこにゾンビアイドルの小明(あかり)さん、それとゾンビ屋敷ZDUのプロデューサーであるマイケルティさんが登壇、昨今のゾンビブームとゾンビ屋敷の話をしました。
それから話題はFOX協賛ということもあり、大人気ゾンビ作品であるウォーキングデッドの話題へ。そこで「ウォーキング・デッド」というタイトルのコントを公演したことのあるトリオ芸人、鬼ヶ島の和田さんと野田さんが登場、特に野田さんはゾンビメイクをして現れました。
そうして一同がウォーキングデッドの話題で盛り上がっているところに、演習用のゾンビたちが乱入。場は騒然とします。演習用といつつも野田さんに掴みかかるゾンビもいたりと会場からは笑いがもれたりしました。
その後、集合写真を取り、出演者の皆さんに芸能関係の質問が飛び交いましたが、その話題はそちらの方々に任せるとしてとても盛り上がったトークショウでした。
そしていよいよアトラクション体験、ゾンビ屋敷の内部に入ることに……。
入ると隊員たちに迎え入れられ注意事項や禁止行為などが伝えられます。
それから、施設の説明とアトラクションのキーとなるアイテムゾンバリアーについて説明があり、すったもんだの末に施設内部へ行くことに。
すったもんだの末なので施設はゾンビが徘徊していて、その薄暗い通路の中をゾンバリアーを作動させてゾンビの動きを妨害しながら何とか出口までたどり着こうといった感じです。
お化け屋敷とは違う体験型アトラクション…